【レポート】2025年5月18日、キャリアデザインワークを実施しました

2025年5月18日、CareerLab主催の「キャリアデザインワーク」を実施いたしました。

元リクルートである弊社代表の志賀香織がキャリア支援の経歴をもとに講義を行いました。

どんな仕事を選ぶのか、ではなく「どうなりたいか?」でキャリアを考えるワークを実施。
今回も参加者の皆様とともに理想のキャリアを描きました。
自分の今後の人生について、多角的な視点から見つめ直す機会に、毎度ご好評をいただいております。

それでは参加者の方の感想を一部ご紹介いたします。

Nさん (20代前半・女性)
声に出すことで自分のやる気が上がり、グループの人たちの声でさらに具体的な内容をビジョンとして描くことができた。
グループの声を反映しつつ金額が明確化できてより自分の将来ビジョンにワクワクした。

Hさん(20代前半・女性)
なりたい自分像が今の延長戦上にはないことを理解した。
会社員のまま(今の延長)ではなりたい自分になれないので、経営者になる方法を知りたい。

Tさん(20代後半・女性)
将来について数字に落とし込んで考えたことがありませんでした。具体的な目的地が知れたことが大きかったです。
目的地に向かって手段を考える中で、交流会を通して自分でできることがあるとしれたこと。

Tさん(20代前半・男性)
今の現実から今後どうするのか?と言う考え方で目標設定したりすることが多かったのですが、キャリアデザインワークを通して何をやりたいのか?それを達成するためにどの選択をするべきなのか?と言う考え方にシフトでき、自分のことを見つめ直すとてもいい機会になりました。ありがとうございます。

次回も参加者の皆さんと今後の人生を大きく描く機会を作っていきます。