2024年12月14日、今年最後のキャリアデザインワークを実施いたしました。
どんな仕事を選ぶのか、ではなく「どうなりたいか?」でキャリアを考えるワークを実施。
今回も参加者の皆様とともに理想のキャリアを描きました。
自分の今後の人生について、多角的な視点から見つめ直す機会に、毎度ご好評をいただいております。
それでは参加者の方の感想を一部ご紹介いたします。
Hさん (20代前半・女性)
自分の理想の生活を改めて視覚的に落とし込むことができ、ワクワク感と現実性を感じました。
Sさん(20代後半・女性)
具体的なキャリアプランを立てられました。曖昧にしていた部分に向き合えました。
講師のしがさんの話が大変興味深かったです。
Iさん(20代前半・女性)
仕事の仕方と将来の考え方が学びになりました。
未来の日記のワークが特に印象的で、具体的には、他の方のお話を聞く中で定時で働く以外の平日の使い方があること、そもそも会社員が全てじゃないことを知って考えられる幅が広がりました。1日を明確にすることでもっと自分のしたいことが明確になってそれにいくら必要なのか、まで考えることが出来ました。
Kさん(30代後半・男性)
自分の将来に叶えたいビジョンが増えました。
家族像に関して周りの方からたくさんの意見をもらえた!
来年も参加者の皆さんと今後の人生を大きく描く機会を作っていきます。